忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アメリカ・日本のフランチャイズ業界情報、FC加盟募集情報。

2025年07月28日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年07月18日 (Mon)
不動産会社に支払います。
そして、一般的にはあまり知られていませんが、売主が業者の場合でも、
不動産会社に仲介手数料は支払われています。
業者売主の4000万円の新築物件を仲介した場合、不動産会社にはいる仲介手数料は、買主から132.3万円+売主132.3万円=合計264.6万円となり、
不動産会社に、一度の取引で多額の仲介手数料が入る仕組みとなっています。
当社ではこの仲介手数料を、売主である業者からはいただき、
買主である個人のかたからはいただかない仕組みで、仲介手数料の割引をいたします。
原則、業者売主の新築物件は、どこの不動産会社でも仲介が可能です。
買主様の仲介手数料を無料にしますっていう事です。
同じ物件なら、多額な仲介手数料を払うより、
仲介手数料割引の不動産会社で購入するほうが、お客様にとって非常な利益となります。
実はこれらはすべて、仲介手数料を抑えることもたらすことが出来る見逃せないメリットです!
すなわち、トータルコストで考えると…ひとつひとつが大きな金額なので、ぐんとお得になりますよね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.45No.44No.43No.42No.41No.40No.39No.38No.37No.36No.35
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/12 行政書士]
[03/11 システム開発]
[02/16 弁理士]
[02/12 フランチャイズ]
[02/09 釣具]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索